セトがうちへ来てもうすぐ1ヶ月になります。
来たときの体重は驚くほど軽く・・・5ヶ月半で7kg!(他の同じくらいのボーダーちゃんたちは9~11kgくらい)
そしてその小さなセトは巨大化。。。
なんと
10.6kg
になりました・・・・


小さなセトはいずこへ~

さすがに1ヶ月ほどでこの体重の増え方は足腰への負担などを考えてもあまりよろしくないのでは・・・・

と心配しているところです・・・
やせすぎでいたのでブリーダーさんに言われたとおり、通常のご飯よりも20g多目にあげています。
夕方、おやつもあげるので夜は少し減らし気味に。
他や少し犬用のガムやホネッコを与えてる程度なのですが、多いのかなぁ。。。
そして最近は私が一緒にいないとご飯も残すように。

仕方ないので終わるまで、体をなでたり手のひらにのせて食べさせたり?
なんせ、「いるよ」っていうのを感じていないと不安なようで。
ほっておいてもご飯は残したまんま・・・・

朝ごはんも夕方まで残っている始末・・・
「3度の飯よりお母ちゃん」!? 笑
なんでぇ~??今は大きくなったけれど、まるでうちの次男坊の幼少の頃を思い出します 笑
こんなんでした

うちへ来たときもそーとービビリのセトだったけど、そんなビビリのセトが長時間狭いところに入れられ、前日からトラックで運ばれた上に今度は飛行機のとてつもなく大きな爆音とあの空を飛ぶ感覚がセトにとっては死ぬほど怖かったのかなぁ。。。なんて考えてしまうのですが。。。
セトの性格を考えると、ちょっとかわいそうな事をさせたなぁ。。。と思ってます。
車は今でも駄目で、車のなかでは怖くてブルブル震えています。
こういうのを見ると余計そう思ってしまいます。
まぁ、車はしばらく遠出はやめといて、近場からゆっくり慣らしていけばいいかな。
まぁ、今は一緒にいれるときはできるだけ一緒にいてやって、セトが早く安心して毎日が過ごせるようにしてやらないといけないな・・・なんて思っています。

私的にはもうずいぶん前からセトがいるような気持ちになるけれど、まだ我が家に来て1ヶ月も経っていないのだからセトだって戸惑っている部分はあるよなぁ~
これも1年後くらいにこの日記を読んで、あ~こんなこともあったな~なんて思えると思うのですが。

ま、そういう心配事もあったり、目が充血してるときがあったり(治ったり充血したり・・・の繰り返し?)、昨日、コンクリートの上ですべって擦り剥いたところをぺろぺろなめたりしてるので

、今日は動物病院に行ってきます。
そう!すっかり忘れていた犬の登録も済ませないと!!
色々病院も考えましたが、やっぱり先代犬、そら

を診てくださった先生のところへ行こうと思っています。

ボーダーコリーランキング参加中!
メンタル面の弱~いセトにワンポチリ♪お願いしま~す!!

にほんブログ村
スポンサーサイト